磨けばキレイになる。

磨けばキレイになる。


先日、少しだけ早起きして、
お出かけの前に靴磨きをしました。
お洒落は足元から。
と気をつけていたのですが、
時間におわれ怠っていました。

仕事用の革靴と、
学生時代に購入したMOMAの革靴。

良いものを丁寧に、より長く。
こまめに手入れをして、大切に使います。

磨けばキレイになりますね。
気持ちも楽しくなりました。


同じカテゴリー(私の思い出)の記事

この記事へのコメント
こんにちは。
初めてコメントいたします。
靴がぴかぴかって気持ちいいですよね。
今回、日頃どうにも気になることを、どこに伝えたらいいのかいろいろ考えた結果、仲井真出身の花城氏のことが頭に浮かび、コメントで失礼いたします。
私は現在、仲井真幼稚園児の母で毎朝子供と歩いて登園しています。その際、マックを過ぎて給油所を過ぎたところから毎朝といっていいほど、犬のフンを目にします。狭い通学路で、登校&登園の子たちは急いでいて、知らずに踏んでしまう子も何回か目にしました。かわいそうに・・・子供との楽しい登園時間も、いつもフンに注意して歩く時間になって、非常識な犬の飼い主に怒りがこみ上げてきます。。
どこに苦情を言って改善するようにしたらいいのか全くわからず、伝えたい気持ちを持ちつつ、今日まできました。しかし、昨日その通りを、杖を持った視覚障害者もよく利用することを知り、彼らは『気をつけたくても、気を付けることができない』と考えたら、「どうにかしたい!と」強く思いました。今日、通っている児童館でもママ友たちとその話題になり、議員さんにでも伝えてみようという話になりました。そして花城氏が当選翌日、国場十字路で立っている時に、言葉をかけた私に「地域のことで何か気になることがあったら気軽に言って下さい」と言ったことを思い出し、ブログのコメントを通してですが、書き込んでみました。すみません。伝えるにしても別の場所があったかもしれませんが・・・どこにどういう風に伝えたら改善されると思いますか。お忙しいとは思いますが・・・ぜひご一考お願いいたします。(一応靴つながりの内容ですかね!?)宜しくお願いします。
Posted by 幼稚園児ママ at 2010年01月29日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。