【防犯灯の設置】5世帯以上のグループで応募可能となりましたよ!

広報なは市民の友7月号が既に配布されていると思います。
遊ぼう!学ぼう!楽しもう!夏休みイベント情報も盛りだくさん
その中でも特筆するべきものは、下記の通りです。
ご確認くださいませ。
市民から要望の多い案件の一つですが、
防犯灯(保安灯)の維持管理を引き受けることを条件に
設置場所の候補を募集しております。
これまでは自治会等の単位で対応しておりましたが
なんと!今回は5世帯以上のグループでの応募も可能になりました。
■那覇市安全対策防犯灯緊急整備事業
※保安灯の数に上限はございません。
申込み期間は7月31日まで
※提出様式はホームページ、窓口で配布
※保安灯1灯あたりの電気料負担額は年額1,680円程度です
問合せは、市民生活安全課(0988629930)まで
画像は、なはの翼【無所属G】メンバー
任期ラストの議会が閉会致しました。
皆さま、大変お世話になりました。
瀬長 清キャプテンは勇退しますが、全員、議会に戻ってくると決意を述べました。
引き続き、ご指導ご鞭撻ご支援のほど宜しくお願い致します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。